- ビューティスクールHOME
- 金沢文化服装学院
石川県
金沢文化服装学院

金沢文化服装学院は、人一倍ガンバることを決めた人に、ガンバり方を教えてくれる先生がいる、ファッションデザインとファッションビジネスの専門学校です。
■施設・設備
また、校舎内にファッション/アート交流拠点「HARMONIE(ハルモニー)」が併設されています。こちらでは様々なクリエーターやファッションビジネスパーソンがポップアップや展示会等を開催します。
■就職
本校の卒業生に対するファッション業界からの信頼度はたいへん高く、数多くの先輩たちがプロとして第一線で活躍しています。これは創立以来68年の伝統と実績、そして先輩一人ひとりのファッションへの情熱や、誠実で確かな仕事ぶりが評価された結果です。本校では4月の就職希望進路調査に始まり、就職ガイダンス、就職個人相談会、インターンシップ、校内合同企業説明会など、キャリアプランニングデスクと各クラス担任が連携をとり、きめ細かく全力をあげて就職活動をサポートします。
■取得目標資格
パターンメーキング技術検定/洋裁技術検定/新パーソナルカラー検定/ファッションビジネス能力検定/ファッション販売能力検定/准教員認定(洋裁)/専門士
所在地 | 〒921-8032 金沢市清川町1-5 |
---|---|
交通 | ・金沢駅東口バスターミナル(7)・(8)・(9)番いずれかに乗車10分。片町下車。徒歩3分。 ・北陸鉄道石川総線終点野町駅より徒歩7分。 |
学部・学科コース情報
アパレル造形デザイン科
(昼・3年):1学年20名
当学科はファッションデザイナーやパタンナーなど、
将来、企画職として活躍することを目指す方に向けた学科です。
服作りのスキルの習得はもちろんですが、一企業人として、
誰に向けた、どの様な服を、どこで、どの様に展開するか?
そうすることで、誰に、どの様な結果をもたらすのか?
といった計画の下、正しい手順で服作りを進めていくスキルを習得します。
ファッションビジネス科
(昼・2 年):1学年20名
当学科ではマーケティングからマーチャンダイジング、
ヴィジュアルマーチャンダイジング、プロモーションなどの
ショップ/ブランド運営に必要な知識・技術を
ショッププランニング、スタイリストワーク、
セールスワークなどの講義・演習を通して習得していきます。
また、社会人・企業人に不可欠なコミュニケーション能力や
ビジネスマナーについても上記授業を通して習得できます。
卒業後は学生の希望によりますが、首都圏や地域にて、
主にファッションアドバイザーからキャリア形成をスタート。
卒業生にはタテマチストリート等で起業している方もいらっしゃいます。