静岡県
辻村和服専門学校

辻村和服専門学校

一生できる仕事、プロの和裁士になろう!

和裁は1枚の布を裁断し縫い上げる、決して機械化されない技術であり、一生の仕事です。

師範科・高等師範科では、1年・2年で基礎知識・技術を学び、4年終了時には、裁断から仕上げまでをひとりで完璧に出来るようになり、この時点でプロとして活躍できるだけの高度な技術が身につきます。

卒業後はプロの和裁技能士として高く評価され、生涯和裁の仕事を続けていけます。


近年、出場した全国和裁大会(技能五輪全国大会)では、14大会連続で入賞しています。(2024年技能五輪全国大会銀賞・銅賞受賞)
制度面では、学費のうち授業料が半額免除になる特待生制度や、全額免除になる辻村奨学生制度Aなど、経済的サポート制度が充実していて、学びやすい環境を整えています。
生活面では、全国から学生が集まる当校の特徴として、住みやすい綺麗な学生マンションを完備。個室、相部屋があります。

所在地 〒422-8041 静岡市駿河区中田1丁目18-13
交通 「静岡」駅から南口を出て南西へ徒歩 15分

学部・学科コース情報

師範科

4年制 定員12名(総定員48名):12名

プロの技術を身につけるため課題として与えられる着物は4年間で350~400枚、1年間で80~100枚位の着物を作ります。
初めはゆかた作りから、二年次には単衣着物や袷着物、三年次には訪問着、振袖等に進み、国家技能検定を受検し、四年次はプロの和裁士技術の総仕上げをします。
和裁以外にも、着付け、茶道、講義などの授業も充実していて、幅広い知識を習得できます。
こうして、ありとあらゆる着物を手がけることが、卒業後に即戦力となる為に必要なことと考えます。

高等師範科

5年制 定員6名(総定員30名):6名

4年間は師範科同様、その後各自目標を設定し、国家技能検定1級取得や、さらに実践的にいろいろな呉服店に合わせた仕立てやリフォームができる技術習得を
目標とする。