栃木県
国際TBC調理・パティシエ専門学校

国際TBC調理・パティシエ専門学校

調理師免許・製菓衛生師免許取得に必要な基礎知識から応用技術まで実習を中心に習得。多くの一流料理人・パティシエを招いて特別講習会を開くなど、実践を通して技術・知識を学んでいく。また、シェフ学科では学生レストラン、パティシエ学科では学生スイーツ店を運営。メニュー作りから調理、接客、お会計まで学生が行い、普段の実習では学ぶことのできない実践力、経営力、おもてなし力を磨きます。

所在地 〒323-0821 小山市三峯 1-10-21
交通 JR「小山」駅より徒歩12分

学部・学科コース情報

シェフ(調理経営)学科

(2年・男女) イタリアンフレンチコース | 日本料理コース | 中国料理コース | ダブルライセンスコース

日本料理・西洋料理・中国料理などの調理実習では、基礎から高級食材を使った専門料理までを、そしてそれぞれの料理の特徴から基本、味付け、調理方法を細かく学びます。調理師免許取得はもちろん、一般のお客様を対象にした、学生が運営するレストラン実習を通して、おもてなしや経営力も養います。

パティシエ(製菓衛生師)学科

(2年・男女)カフェコース | スイーツコース | ベーカリーコース

1,440時間を越える実習で技術力を磨くだけでなく、スイーツ店の運営を通して、おもてなしや経営を学ぶことができます。1年次は基礎技術・知識をしっかりと学び、2年次は目指す就職先に合わせて、コースを選択し、より専門的に学ぶことができます。また、在学中に製菓衛生士(国)を受験・取得が可能です。

調理師学科

(1 年・男女)調理師(1年)コース | 調理福祉(1年)コース

わずか1年という短期間で、集中して調理師免許を取得できます。また、短期間での就職を目指すため、実習と講義のバランスに考慮したカリキュラムを構成しています。放課後は実習場を開放しているので、授業以外の時間も技術力を養うことができます。